少し前は、黄色が着たくなっていましたが、
最近は、白色が着たい気分です^ ^
自分が作り上げている雰囲気は、
こうして、自分の内面の状態から
選んだ洋服や小物、
メイクで決まっているんですよね。
外見を意識しないで、
なんとなく手に取った洋服を着て、
外に出るから仕方がなくメイクする
そんなふうに自分の事を大切にしないで
外見のイメージを作り上げていたら
周りからだってやっぱり
大切にされなくなっていきます…
外見を磨く事は、
「自分を大切にする」
こと。
もし、なんだか自分を大切にする事って
こそばゆいような恥ずかしいような
そんな気持ちになるとしたら、
それは、「自分」は、
他人から評価されたり認められて、
大切にされるものだと
無意識に思って
いらっしゃるからかもしれません^ ^
実は、これは見た目で既に伝わっています。
自分磨きが苦手と言う方には、
この、
他人からどう見られるか?
に邪魔されて、なかなか理想とする
イメージする自分になれないと言う
共通点があることが多いんです^ ^
でも、やっぱり綺麗になりたいし
自分の納得する自分でいたいですよね!
それなら、
ただ「自分」に集中する事。
だって、自分が自分を
大切に出来るようになると
本来の美しさが引き出されていき
印象がガラリと変わります♡