骨格診断を活かせないのはなぜ?

骨格診断を活かせないのはなぜ?

By |2025-04-22T00:29:50+09:002025-05-12|

最近は、骨格診断をした事があるけれど…

「結局、よくわからない。」
「上手く知識を活かせない。」

ので、何かレッスンはありますか?

 

と言うお問い合わせを特に多く頂きます。

 

 

診断の後、こんな事を感じる事は
ありませんか?

 

○自分の希望や好みではないスタイルだった

○似合うと言うものが、しっくりこない

○初めは良かったが、いつも同じものしか着れないのが窮屈

○診断から数年経ち、なんとなくどれも垢抜けない気がする

 

こんなふうに感じて、
せっかく診断を受けたのに
活かす事ができないでいらっしゃると
言う方が、最近増えてきているように
思います。

 

 

実は、診断結果が活かせない理由には、
いくつか考えられる事があります^ ^

 

 

○自分の希望や好みではないスタイルだった

→診断結果は、わかりやすく
こんなイメージが得意ですと
お伝えする事は多いと思いますが、
実際は魅力の引き出し方が
分かるだけなので、

スタイルが決まってしまい、
自分の好みのイメージに
なれないわけではないんです^ ^

 

実際、私は骨格ナチュラルタイプ。
シックな装いよりも
ラフでカジュアルな装いが似合うタイプです。

 

こんなラフな感じは大得意(笑)

 

ですが、
理想のスタイルは、
女性らしく凛とした
シックで洗練されたイメージ。

 

女性らしさは、一般的には、
フリルやレース、露出があるなど、
そんな部分から感じやすいですが、

骨格ナチュラルは、
その全てがあまり得意ではありません。

 

だから、女性らしくなれない…
と捉えがちですが、

そうではなくて、
骨格診断は、そのフリルやレースの種類で
何が自分の魅力を引き出すかがわかるもの。

だから、イメージが
決まるわけではないんです。

 

実際に、このコーディネートでも、
レース素材が施されたトップスをきています。

 

ただ、レースといっても、
地厚で太さを感じるようなもので、
繊細な雰囲気の所謂レースではありません。

 

その地厚なレースが、
骨格ナチュラルタイプには、
一般的にレースを着た時の印象と
同じように女性らしさを生み出します^ ^

 

逆に、ナチュラルタイプが
繊細なレースを着ると…
骨が目立ち、男性ぽくなります(涙)

 

 

○似合うと言うものが、しっくりこない

→先ずは、今までとは
違う雰囲気になる自分に
見慣れないと言う事があります。

意識を変えていく為の時間が、
少し必要な事がほとんどです。

 

 

ですが、しばらくしても、
しっくりこないのであれば、
診断結果自体やアドバイスが
曖昧である可能性があります。

 

骨格診断も、パーソナルカラー診断も、
簡単に診断出来るものではなく、
同じタイプでも、10人いらしたら、
10人の特徴があるものです。

細かく診断をして、お一人お一人の
特徴に合ったアドバイスをしてくれる方に
診断をして頂く事が大切です。

 

 

○初めは良かったが、いつも同じものしか着れないのが窮屈

→基本的なセオリー を理解する事が
一番大切です。

どんな服が似合うか?が分かるのが、
骨格診断ですが、

 

「私は、骨格タイプストレートだから、
Vネックが似合う」
と言う知識の使い方ではなく、

何故?Vネックが似合うのか。

と考えていく…

 

骨格タイプストレートは、
首が短めで胸元に厚みがあり
重心が上にある為、

首元はスッキリさせる

事が基本的なセオリー です。

本質的な特徴さえ押さえれば、
実際はVネック以外にも
お似合いになるものは沢山あります^ ^

 

 

○診断から数年経ち、
なんとなくどれも垢抜けない気がする

→診断結果のタイプは、一生ものですが、
年齢とともに、体型や顔の雰囲気などは
変わるものですよね。

 

だからこそ、昔のままの洋服では
似合い難いですし、洋服のアップデートも
大切です。

 

年齢を重ねれば重ねるほど、
柔らかい丸みを帯びてくる女性らしい体は、
タイプがどのタイプでもボディラインを
綺麗に見せてくれる服が必要です。

 

また、
「なんとなくどれも垢抜けない…」は、
自分自身の意識も変わっている
サインでもあるので、

今までとは違う洋服の選び方をする、
自分をアップデートする
チャンスでもあります♡

 

 

骨格タイプやパーソナルカラーは、
自分の魅力の引き出し方が分かる
素晴らしいものです^ ^

 

もっと沢山の女性に、
本来の自分の魅力を活かして
毎日を生き生きと
自分の人生の主役として
輝いて欲しい♡

 

そんな熱い想いでいっぱいで
日々レッスンをしております^ ^