お仕事が楽しすぎて…
ついつい、ワーカーホリック(仕事中毒)ならぬ
キャリアオリエンテッド(仕事優先)に
なりがちな私です。(汗)
でも、それはとても幸せな事だなと感じています。
これまでに沢山の女性とお話をしてきて
女性は、もの凄く可能性を持っていて
それを磨きながら生きているし
活かしていきたい!と思っていて
でも、年齢と共に大切な人やものが増えていき
なかなか自分だけのことに集中するのは
難しいことが多いですよね…
勿論、軽やかにどちらもバランスがとれて
全て完璧!と言う事が出来る人も
いると思うけれど、
そんな人ばかりではないですよね。
私自身も、大切な人やものを
とにかく優先にしていたい。
それが本来の根底にあります。
でも、それプラス仕事も自分もと
完璧にと思うとほど遠くて
悩むことも多くあります。
ただ、女性が自分の人生を大切にする事は、
自分のキャリアなどを諦めると言う事ではない
とも思っています。
女性にはそれぞれにステージがあって
40歳頃から始まる第二の人生は、
「何をしたら良いのか?」
「自分に何が向いているのか?」
「何をしたら自分が満たされていくのか?」
「これから何か始めて遅くないか?」
「やりたい事は成功できるか?」
などと考える事が多いですよね^ ^
でも、ここで大切なのは、
何をやるか?
ではなくて
“仕事をする、何かをする”とは?
自分にとって何なのか
を知ることが一番大切だと私は思っています。
もしかしたら、何かを始めなくても、
仕事をしなくても、
自分が仕事や何かをする事で
得られると感じているものは
手に入る方法があるかもしれません。
だから、
先ずは自分は何を大切にしたいのか?
を知ることから始める事で
大切なものや人のことだけではなく、
キャリアオリエンテッドにもなれるような
やりたい事を見つけていけるんですよね!
次は、今の風潮である
“女性の新たな道=起業”
についてもお話していきたいなと思います。