遠出や旅行など、アクティブに歩く時はスニーカーを選びます。
特に旅行の場合は、
ホテルやレストランに行く際にも
失礼にならないように
綺麗めなコーディネートを心がけています。
大人のスニーカーコーディネートは、
子供っぽくなったり…
垢抜け難くかったり…
なかなか難しかったりしますよね。
私が気をつけている
ポイントは2つあります。
運動靴(ズック)に見えないような
大人っぽく履けるスニーカーを!
私が考える大人っぽく履ける
スニーカー選びのポイントは、
足がすっきり細長く見えて、
スエード、レザー、ニット、ベロアなどの
ワンランク上の上質素材を使っているもので
靴紐はスニーカーと同色の紐がお勧めです。
ちなみに、ダットスニーカー
(”DAD=ダサいおじさんが履いてそうな靴”、
底が厚くボッテリとしたシルエットのスニーカー。)は、
所謂ズックのような印象になり、
大人の綺麗なコーディネートにするには、
なかなか難しいアイテムです。
ヒールに合いそうなコーディネートに
スニーカーをあわせる!
スニーカーだからといって、
カジュアルなものを合わせると
子供っぽく見えやすくなります。
ヒールに合いそうなコーディネートに
スニーカーを合わせると
綺麗めな大人カジュアルになります。
また、簡単に綺麗めな
大人カジュアルにするには、
ロングスカートなど
ボトムス丈を長めにするのもおススメです。
来月は、ゴールデンウィークが待っているので、
大人のスニーカーコーデ♡で
思いっきり連休を楽しみたいですね!